雑草 ホソバチヂミザサとヤンバルツルマオ 今年の夏も雑草との戦いに明け暮れました。大変だったのは上の2つ。 ホソバチヂミグサは今季初登場です。前からあったけれど、こんなにすごく増えたのは初めて。ペレニアルピーナッツの下から芽を出し、しぶとくペレニアルの厚い層を潜り抜け、頭が... 2023.10.01 雑草
種を買う 種の輸入でトラブル続出 国際普通郵便の検閲が厳しくなって、種の輸入をあきらめましたが、やっぱり、珍しいものが欲しいという気持ちが抑えきれなくなり、今年から種の輸入を再開しました。 ペレニアルピーナッツ輸入するときに頼んだ輸入代理店で種を放って置かれたことは... 2023.08.25 種を買う
種を買う 種の輸入は本当に大変 国際普通郵便にレントゲン検査が導入されて、海外から気軽に種を送ってもらえなくなりました。 それでしばらくは種の輸入をあきらめていたのですが、やっぱり珍しいものが欲しいという気持ちが抑えきれなくなり、ペレニアルピーナッツの輸入をお願い... 2023.04.15 種を買う
雑草 ツルソバが息を吹き返す冬 昨年も夏は気が付かなかったツルソバが至る所に出てきて、冬はそれらを抜くことに専心していました。すべて抜いたつもりですが、残っていたようで、やはりこの時期に目につくようになりました。さすがに昨年に比べるとぐっと少なく、数日で抜きつくせると思... 2022.12.17 雑草
グランドカバー ここの夏雑草を完全に防げるのはペレニアルピーナッツだけ 今年もコミカンソウに追われました。一度侵入してしまうと野草グランドカバーでは太刀打ちできません。ケニオイグサは結構厚いマットを形成しているのですが、めげずに芽生えてきます。マットの厚さはペレニアルピーナッツと変わらないように見えるのに、夏... 2022.10.08 グランドカバー
グランドカバー ペレニアルピーナッツを増やそう 今、いろいろなところにペレニアルピーナッツを挿し芽しています。ペレニアルピーナッツの挿し芽は簡単で、真冬以外は簡単に根付きます。今年手を焼いたヤマイモも、ペレニアルピーナッツに覆われた場所からは芽生えませんでした。野草グランドカバーの間か... 2022.08.25 グランドカバー
日々の暮らし 鹿が罠にかかる。 写真は止めました。かわいそうだし。 かかったのは大きなメス、パインの分譲地との境の森に仕掛けた罠でした。 境の森から侵入する鹿はいたずら好きでした。その日に挿したばかりのペレニアルピーナッツの挿し芽を引っこ抜いてみたり、アナナ... 2022.07.11 日々の暮らし
雑草 ヤマイモの一斉蜂起 もともと森だから、むかごは至る所に落ちていたのでしょう。今年はそれが一斉に芽を出したようです。記憶にある限りではヤマイモなんか見たことないって所にも、たくさん芽生えてきました。葉の形を見ても、1種類ではありません。3種類くらいはありそうで... 2022.06.05 雑草
雑草 手を焼くつるつるする雑草(ツルソバ、ヘクソカズラ、ヤマイモ) 結局、最後に残ってしまったのが、グランドカバーの間を縫って広がるツル雑草でした。 ツルソバは常緑なので、冬の間、ツルソバを抜き続けました。ペレニアルピーナッツが予想外の広がりを見せ、ツルソバを除草する前に、ツルソバをまたぎ越して広が... 2022.04.29 雑草
花木 ハナキリンはやっぱり四季咲きだった 最初に植えた場所が悪く、育ちの良い花木やペレニアルピーナッツに埋もれてしまっていました。それでも冬は咲いていました。四季咲きじゃなくて冬咲じゃないと思っていたのですが、いよいよ完全に埋もれてしまいそうだったので、同様に埋もれていたブロンズ... 2021.09.01 花木