果樹 梅一輪、一輪ほどの暖かさ。 松尾芭蕉の弟子、服部風雪の句だそうです。 句は知っていても、作者までは知りませんでしたが、句を検索すれば、すぐに作者もわかる、便利な時代になったものです。 屋久島でも最低気温が10℃を割っているので、暖かくはないですけど、緋寒... 2025.01.17 果樹花木
草花 バルレリアクリスタタ 別名 フィリピンバイオレット フィリピンでは周年咲きだそうです。ずっと欲しいと思っていましたが、ずいぶん前に尾之間漁港の手前でそれらしい花を見つけました。 寒い時だったような気がしたので行ってみましたが、咲いていませんでした。... 2025.01.10 草花
日々の暮らし 謹賀新年2025 屋久島、原は快晴。 風もなく、穏やかな朝です。 昨年ははるさんと六角堂でご来光を拝みましたが、今年ははるさんの足が弱ってしまって、六角堂に行くことができませんでした。 一時は新年を迎えられないかと危ぶんだはるさんですが、... 2025.01.01 日々の暮らし
わんにゃん キセキのごはんのおかげでだいぶ楽になったけど。 人の介護もそうだったけど、はるさんの大小の始末が結構大変。 下痢が治まったので、だいぶ楽になったけど、真夜中の3時ころに催すのは、変わりません。 下痢のときは、はるさんのお尻を洗って、家じゅうにふりまかれてしまったものをそうじ... 2024.12.16 わんにゃん
pc、スマホ、HP etc HUAWEIは今いち信用できない。 なんじゃこれ、脈拍120で30分エアロバイクをこいだ後の結果です。 無酸素運動24分、嘘つけ。 超一流のアスリートだって、無酸素運動を1分続けることができないのに、すごいね。私天才? ちょっと解釈が必要ですね。たぶん、筋... 2024.12.11 pc、スマホ、HP etc
花木 ドンベア(ドンベアハイブリット)が咲き始めました。 これが咲き始めると屋久島は冬です。 こっちもドンベア(ドンベアセミノール)ですが、これは10月の末から咲き始めて、そろそろ花が終わりますね。 咲き誇っていたハイビスカスも少し花付きが衰え始めました。 今年植えたハ... 2024.12.10 花木
pc、スマホ、HP etc スマートウォッチを買いました。 東京の友人がスマートウォッチ(HUAWEI)をべた褒めしていたので、ついまた買ってしまいました。HUAWEIなら安いしね。前に買ったやつはもっと安かったけれど、使い勝手が悪くてお蔵入りしていました。 買ってからスマートウオッチは、ス... 2024.12.08 pc、スマホ、HP etc
わんにゃん はるさんが少し持ち直しました。 12日の夜から食事を柔らかくて消化がいいパウチのフードに変えました。足りないところは消化器が弱った犬用のカリカリ(Dr.宿南のキセキのごはん)をあげてみました。そうしたら少しだけ食べてくれました。 そして下痢が止まりました。 ... 2024.11.15 わんにゃん
わんにゃん はるさんの状態がじわじわと悪化 ちょっと大きなものが飲み込めなくなりました。食欲もあまりなく、薬を飲ませるのも苦労します。嘔吐も始まって、昨日はせっかく苦心して食べさせたのに、薬ごと吐かれてしまいました。 下痢も続いています。 ほとんど寝ていますが、起きてき... 2024.11.12 わんにゃん
わんにゃん 老犬介護、結局手作り食。 昨日、鶏肉をソテーして食べさせてみたら、ガッツリ食べてくれました。というわけで、今朝も鶏肉。 でも、肉ばっかりじゃいけないってことだったので、レンチンした人参も混ぜたのですが、肉だけ選んで食べてしまいます。 何も食べてくれない... 2024.10.31 わんにゃん