屋久島は春ですが、すでに梅、桃、桜は終わってしまい、華やかに咲くものが少ないです。これから咲くものは、ブルーベリーやブラックベリー、ピタンガなど果樹の花が多く、だいぶ地味です。ノボタンは花が増えて冬よりきれいですけど。カフェは建築中ですが、まだまだ時間がかかります。お飲み物などはご持参で、お越しください。

ブルーベリーの花が咲き始めました。今年は冬が厳しくて開花が遅れました。

こちらはブラックベリー。まだちらほらしか咲いていません。

こちらは満開のビバーナム・ティヌス(ガマズミ)です。実は夏に熟して食べられるそうですが、咲いたのが初めてで、まだ食べたことがありません。

今、満開の花木と言えば、ベニバナトキワマンサク。花の時期は短いですが、銅葉がきれいで一年中楽しめます。

華やかな黄色は雲南黄梅。

里では今、フリージアが満開です。ここにも植えてみようかと思案中です。