屋久島生活編

わんにゃん

昨日(1日)、獣医さんに行きました。

30日の夕方、急に立ち上がれなくなりました。腹這ったまま大小をしてしまい、大の時はこちらが気づいて持ち上げたので、お腹は汚れませんでしたが、小の時は間に合わず、お腹がおしっこまみれになりました。 伏せたままなのに、咳が酷く、眠れない...
わんにゃん

はるさんの状態が急速に悪化

息が苦しくなると横向きに寝れなくなるということだったけれど、ここまで、そんな状態になることはなく、普通に横向きで寝ていました。食事と排泄以外、ほとんど横向きで寝ていました。 ところが今日、晩御飯あたりから様子がおかしくなり、横向きに...
わんにゃん

この床材は本当に正解

はるさんの粗相が増えました。 利尿剤を与えていないのに、すごい頻尿で床でされてしまうことが増えました。この床材でなかったら、大変だったと思います。 以前住んでいた藤野には建築士とか設計士の仕事をしている人が多く住んでいました。...
わんにゃん

15の春を目指して

はるさんの食欲が戻りました。 きれいに完食した後、もう少し貰えませんかねえって感じで、物欲しげに私の後をついて歩きます。写真は物欲しげなはるさんです。 倍量に増やした利尿剤が効いたようで、咳もほぼ完全に納まりました。 利...
日々の暮らし

台風10号の爪痕

28日に最接近してその日の夜から停電、翌29日は断水も加わりました。電気と水が使えなくなると本当に大変、何もできません。じりじりしながら待って、でも今回は夜を待たずに両方とも回復しました。冷凍庫のアイスクリームは、いつもならカチカ...
わんにゃん

はるさん、もうちょっと食べてよ。

こぼしながら、ウェットフードを食べているはるさんです。 ウェットに切り替えて少しの間、快調に食べてくれましたが、最近はウェットでも食べたがりません。 特に朝は食欲がないようです。心臓病の薬を飲ませなければならないので、何とか食...
わんにゃん

がんばれはるさん

いままで、旺盛だった食欲がここ1か月くらいで衰えて、カリカリを食べてくれなくなりました。ウェットに切り替えたら、数日は食欲が戻りましたが、今日はすでになだめすかさないと食べてくれません。散歩も短くなってしまいました。ほとんど一日寝ています...
日々の暮らし

昨年に引き続き、スズメバチにに刺される

昨年も刺されたときは強烈に痛かったけれど、その後すごく腫れたかというとそうでもありませんでした。今回は2回目だし、診療所に行った方がいいかなと考えて、とりあえず家に引き上げてきて、パソコンを開き、「スズメバチ アナフィラキシー」で検索をか...
屋久島のカフェ レストラン

屋久然ライフのCoffee&Bar SAN.S

屋久然ライフのテラスは海の眺めがとてもいいという話はずいぶん前から聞いていました。特に朝日が海から上がるときは絶景だということで、朝カフェに行こうかと迷いましたが、夜明け前に行くのも大変だしなんて考えていたら、昼カフェを営業するということ...
日々の暮らし

宇宙飛行士なりすまし詐欺

インスタに宇宙飛行士 古川聡さんからメッセージが入りました。 まあ、種子島も近いし屋久島に来た時に遊びに来るつもりかしらなんて考えていました。 そうしたら、宇宙ステーションからだというではありませんか。すごい、国際的を乗り越え...