コナスビ
グランドカバーに使われるリシマキア(ヨウシュコナスビ)の仲間です。
サクラソウ科で、花も実も似ていないのに、なぜコナスビなのか、首をかしげます。
これもたくさん生えています。
固まって群落を作っているところもあります。
ツボクサも交じってますが。
ヒメキランソウよりも丈夫そうなので、ちょっと手入れすれば、グランドカバーとして活躍しそうです。
グランドカバーに使われるリシマキア(ヨウシュコナスビ)の仲間です。
サクラソウ科で、花も実も似ていないのに、なぜコナスビなのか、首をかしげます。
これもたくさん生えています。
固まって群落を作っているところもあります。
ツボクサも交じってますが。
ヒメキランソウよりも丈夫そうなので、ちょっと手入れすれば、グランドカバーとして活躍しそうです。
Copyright © 屋久島ベリーガーデン
この記事へのコメントはありません。