クロトン

花木 

カラーリーフ

左の銅葉がトキワマンサク、右の黄金葉が雪柳です。春には花も咲きますが、一時だけ。でも葉はいつもきれいです。実はその隣にシルバープリベットを植えてあったのですが、枯れてしまいました。シルバープリベットはこれです。これきれいなんですけど、ある時...
ガーデンの構造物

カラーリーフ花壇

農道から少し下がっていて、水はけが悪いだろうと思ったので、湿ったところを好む、コロカシアや観賞用バナナ、カラーリーフカンナなどを植えてみたのですが、予想より乾くようで育ちが今一つです。熱帯系のカラーリーフの代表、クロトンやコルディリネもいろ...
日々の暮らし

塩害

台風16号では、雨がたいして降らなかったため、海から巻き上がって吹き付けた塩水が洗い流されず、畑の野菜に大きな被害がでました。ここいらの農家の野菜を主に売っているやまんこ売店は、品物が入らなくなったから、しばらくは営業を取りやめようかと言っ...