種子島

わんにゃん

はるさんの贈り物4(トッピー乗り場の蕎麦屋)

火葬場の人に強く勧められたので、絶対ここでお蕎麦を食べようと思っていましたが、まさかの臨時休業。 しかもこの休業の理由、見えますか。いわく、「そば種まきのため・・」 蕎麦屋さんが畑でそばを育てているなんて話、聞いたこともありま...
わんにゃん

一緒に空を飛ぶ日まで

私が今まで一緒に暮らした猫や犬たちのお骨は、すべて家の仏壇に安置されています。 私が死んだら、一緒に散骨してもらおうと考えているからです。 ただ残念ながらここ屋久島には、ペット火葬場がありません。だから、少し悩みました。広い庭...
屋久島のカフェ レストラン

屋久然ライフのCoffee&Bar SAN.S

屋久然ライフのテラスは海の眺めがとてもいいという話はずいぶん前から聞いていました。特に朝日が海から上がるときは絶景だということで、朝カフェに行こうかと迷いましたが、夜明け前に行くのも大変だしなんて考えていたら、昼カフェを営業するということ...
日々の暮らし

種子島のロケット打ち上げ

原漁港からは種子島の南端がかすんで見えます。 だから、ロケットの打ち上げを遠くに臨むことができます。 打ち上げ時間は、11月2日の15時20分。 私はぎりぎりの時間に行ったので、よく見えるポイントにはすでに先客あり。 「ここ...