日々の暮らし 今年は寒い 例年なら2月も中旬になればグングン暖かくなるのに、今年はいまだに冬が張り付いています。この辺りは最低気温が10℃を下回ることがあまりなく、昨年は2月に入ってから10℃を下回ったのは1日しかないのに、今年は15日までに10℃を下回った日が11... 2025.02.16 日々の暮らし
お散歩&景色 久しぶりの雪のモッチョム岳 岩肌についている雪はたぶんあっという間に消えると思います。今日は雪岳にはほとんど雪が積もっていませんでした。屋久島に来て迎えた最初の冬の雪より少なかったかな。温度計を外に出して計ったところ気温は4℃。(7時20分)尾之間気象台のただ今の温度... 2023.01.25 お散歩&景色
日々の暮らし 寒いと思ったら、みぞれ。 はるさんの背中に白いみぞれが。ただいまの尾之間の気温は、気象台によれば5.7℃。ということは、ここいらは5℃を割っています。うーん、寒い。ま、凍り付くって程じゃないけど。確かに大寒波。天気予報より早く寒波が襲ってきましたね。明日,明後日まで... 2023.01.24 日々の暮らし
日々の暮らし ダラダラ続くスギ花粉 今年の冬は暖冬でした。12月から3月までに尾之間気象台で観測された最低気温が10℃を割ったのは 12月 4回 1月 9回 2月 4回 3月 2回合計で19回しかありません。ここでは、最低気温が10℃を割れば、真冬って感... 2019.04.05 日々の暮らし
日々の暮らし 大寒波 日本全国、どこも寒いようですが、屋久島も寒いです。尾之間気象台の昨日の最低気温は3.8℃でした。これは瞬間的なもので、だいたいは5℃弱だったようですが、ここでは最低気温が5℃を割ることはめったにないので、寒い寒いの大合唱です。昨年は年間の最... 2018.01.14 日々の暮らし