わんにゃん キセキのごはんのおかげでだいぶ楽になったけど。 人の介護もそうだったけど、はるさんの大小の始末が結構大変。 下痢が治まったので、だいぶ楽になったけど、真夜中の3時ころに催すのは、変わりません。 下痢のときは、はるさんのお尻を洗って、家じゅうにふりまかれてしまったものをそうじ... 2024.12.16 わんにゃん
わんにゃん はるさんが少し持ち直しました。 12日の夜から食事を柔らかくて消化がいいパウチのフードに変えました。足りないところは消化器が弱った犬用のカリカリ(Dr.宿南のキセキのごはん)をあげてみました。そうしたら少しだけ食べてくれました。 そして下痢が止まりました。 ... 2024.11.15 わんにゃん
わんにゃん はるさんの状態がじわじわと悪化 ちょっと大きなものが飲み込めなくなりました。食欲もあまりなく、薬を飲ませるのも苦労します。嘔吐も始まって、昨日はせっかく苦心して食べさせたのに、薬ごと吐かれてしまいました。 下痢も続いています。 ほとんど寝ていますが、起きてき... 2024.11.12 わんにゃん
わんにゃん 老犬介護、結局手作り食。 昨日、鶏肉をソテーして食べさせてみたら、ガッツリ食べてくれました。というわけで、今朝も鶏肉。 でも、肉ばっかりじゃいけないってことだったので、レンチンした人参も混ぜたのですが、肉だけ選んで食べてしまいます。 何も食べてくれない... 2024.10.31 わんにゃん
わんにゃん 今度は便秘 毎日出ていた便が止まって、ほぼ3日。 昨日獣医さんへ行って、効き目が穏やかな下剤(ラクツロースシロップ)を処方してもらいました。このシロップで下痢が止まらなくなったというわんこのブログを読んだので心配でしたが、昨日の夕方、散歩中に便... 2024.10.29 わんにゃん
わんにゃん 食いつきがいいと評判のブッチでもダメ。 嫌そうにブッチをつつきながら、物欲しげにこっちを見上げるはるさん。 「トッピングを載せてよ。」って催促です。 ささみふわりか、キャットフードが欲しいようです。 ブッチの上にのせると器用にそれだけさらって食べてしまって、ま... 2024.10.05 わんにゃん
わんにゃん 昨日(1日)、獣医さんに行きました。 30日の夕方、急に立ち上がれなくなりました。腹這ったまま大小をしてしまい、大の時はこちらが気づいて持ち上げたので、お腹は汚れませんでしたが、小の時は間に合わず、お腹がおしっこまみれになりました。 伏せたままなのに、咳が酷く、眠れない... 2024.10.02 わんにゃん
わんにゃん はるさんの状態が急速に悪化 息が苦しくなると横向きに寝れなくなるということだったけれど、ここまで、そんな状態になることはなく、普通に横向きで寝ていました。食事と排泄以外、ほとんど横向きで寝ていました。 ところが今日、晩御飯あたりから様子がおかしくなり、横向きに... 2024.09.30 わんにゃん
わんにゃん この床材は本当に正解 はるさんの粗相が増えました。 利尿剤を与えていないのに、すごい頻尿で床でされてしまうことが増えました。この床材でなかったら、大変だったと思います。 以前住んでいた藤野には建築士とか設計士の仕事をしている人が多く住んでいました。... 2024.09.18 わんにゃん家を建てる
わんにゃん 15の春を目指して はるさんの食欲が戻りました。 きれいに完食した後、もう少し貰えませんかねえって感じで、物欲しげに私の後をついて歩きます。写真は物欲しげなはるさんです。 倍量に増やした利尿剤が効いたようで、咳もほぼ完全に納まりました。 利... 2024.09.10 わんにゃん