トリのバウル ショッタナンダはさすがに芸人、歌や楽器のみならず、場を盛り上げるわざも巧みで、大盛況の中で、終了することができました。
.
出演者のステージはすべて撮ろうと思っていましたが、
.
1番手のシャンティ久美子さんの写真だけ撮りそびれました。ごめんなさい。
.
2番手。Anyohonde
![](https://i0.wp.com/yakushima-berry.com/wp-content/uploads/2024/01/P1040976.jpg?resize=1024%2C680&ssl=1)
ノリノリのダンスは、あらかじめ、打ち合わせしてあったんでしょうか。ダンスしているお母さんに子供がしがみついちゃうところは想定外だったと思いますが。
.
3番手
岩川俊朗さん
![](https://i0.wp.com/yakushima-berry.com/wp-content/uploads/2024/01/P1040981-1024x680-1.jpg?resize=580%2C584&ssl=1)
屋久島の植物に詳しく、弾き語りもできちゃう、多彩な人です。
.
4番手 Mar you
![](https://i0.wp.com/yakushima-berry.com/wp-content/uploads/2024/01/P1040982.jpg?resize=1024%2C680&ssl=1)
このライブは、以前、ベリーガーデンに来たMar youさんのここで歌いたいという希望から企画されたものです。当初は、歌い手はMar youさんだけの予定でした。こんな大事に発展するとは思ってもいませんでした。
.
5番手 虫丸 & そわか
![](https://i0.wp.com/yakushima-berry.com/wp-content/uploads/2024/01/P1040995.jpg?resize=1024%2C680&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/yakushima-berry.com/wp-content/uploads/2024/01/P1040998.jpg?resize=1024%2C680&ssl=1)
舞踏の第一人者です。即興の踊りなので、あるものはすべて生かすという姿勢です。
このライブが膨らむきっかけを作ってくださいました。
.
6番手 トリはバウル ショッタナンダ
最初は冒頭の写真のように、一人で楽器を駆使して弾き語っていました。
それが、やがて立ち上がって、振りをつけて、歩きながら歌いだし、少しずつ聴衆を舞台に引き込み始めました。
![](https://i0.wp.com/yakushima-berry.com/wp-content/uploads/2024/01/P1050020.jpg?resize=1024%2C680&ssl=1)
最後の曲では、私を含む参加者がほとんど舞台に出て、リズムを取りながら、踊りだし、熱狂の中で、フィナーレを迎えることができました。
長丁場で、聴衆に疲れも見えていました。その疲れを完全に吹き飛ばした技に脱帽です。
コメント