ハイブリットジャボチカバを6月の末に10個蒔きました。1か月後くらいに1本だけ芽がでました。
だから、もうそれだけしか出ないものだと思って、1か月くらい前にポットを片付けようと思って、ポットの中を探ってみたら、種が腐ってしまっているものもいくつかありましたが、根が出ているものもありました。
根が出ているものについては埋めなおして、水やりを怠らずにいたところ、ここのところですべてが発芽してきました。
結局、1か月前に根が出ていたものはすべて発芽してきたので、10個中6個が発芽しました。
発芽に3か月かかったことになります。
ブルージャボチカバはやはり10個中1個しか発芽してないのですが、種はまだ1つも腐っていないようです。
もしかしたら、まだ可能性があるのかもしれません。というわけで、乾かさないようにして様子を見ています。
下がハイブリットジャボチカバ、真ん中がグルミチャマ、上がブルージャボチカバです。
種っていうのは、死んでしまうとすぐに腐ってしまうみたいなので、腐っていないものは待つことにしました。
グミなんて1個はまぐれのように発芽してきましたが、最初から発芽に最低1年かかるって書いてありましたしね。
発芽にかかる時間についての情報はあてにならないということがだんだんにわかってきました。
緑竹は発芽までに2週間から1か月ということだったので、ほかしてしまったのですが、別のサイトでは3か月から6か月となっていました。早まったようです。
コメント