オオバナセンダングサ

雑草

最初に芽生える雑草

これ、アメリカセンダングサ。雑草除けのヘアリーベッチの間から、しつこく生えてきました。花が咲き始めるまでなんだかわかりませんでした。ただ、背が高くなりそうだったので、頑張って抜いていました。そして抜き洩らしたものが花をつけ始めて、ああアメ...
草花

オオバナセンダングサの交雑種

昨年、ピンクのビデンスを買って植えました。 植える前、少しの間、苗箱に置いてあったのですが、今年その苗箱の近くの地面からこれが芽生えてきました。 根元を見ると一株ではなく、3株くらいあります。 だから、花色にバラエティーが出て...
日々の暮らし

謹賀新年 2021

今、玄関先で撮ったモッチョム岳です。 屋久島、原は穏やかなお正月を迎えています。 雑草に追われてあっという間に5年が過ぎようとしています。 今は冬だからとりあえずこんな感じで、昨年まではこの時期は草取りをさぼっていました。 しかし、...
開墾

ツルソバを叩く

グランドカバーとして導入したペレニアルピーナッツの発芽が悪かったことが最初の誤算でした。 そのために、野草で園地を覆うことを余儀なくされました。 とりあえず、丈が高くならない野草を残して、除草したのですが、この時ツルソバを残してしまったのは...
開墾

バライチゴのシュートが伸びる春

スミレやキランソウが咲き始めました。 しかし、バライチゴが勢いよくシュートを伸ばし始めているので、「スミレの花咲く頃」なんて浮かれてはいられません。 バライチゴは野イチゴの中ではおいしいほうだと思いますが、ここではやみくもに増えるので、...
開墾

マルバツユクサの発芽

マルバツユクサは熱帯性で発芽に高い温度を必要とするようです。 これが芽生えてくるということは、そろそろ雑草の芽生えも最終段階に入ったということでしょうか。 低温で発芽するベニバナノボロギクから始まって、チチコグサモドキ、カヤツリグサ、ツ...
グランドカバー

除草剤に強いお役立ち草

我が果樹園には、強力なオオバナセンダングサやノハラツメクサはほとんどなく、アメリカセンダングサ、ベニバナボロギク、イヌホウズキとあともう一つチチコグサモドキが多いです。 チチコグサなら残しますが、チチコグサモドキは結構丈が高くなるし、繁殖...
雑草

遅きに失したベニバナボロギクの除草

ひと雨降るごとに、ベニバナボロギクが芽生える感じです。 イヌホウズキと違って綿毛の種が遠くに飛ぶので、とんでもない所からも芽生えてきます。 今度こそ種をつける前に除草しなくてはと思っています。 ただ、赤い花は結構目立つし、抜きやすいの...
雑草

たぶんアメリカセンダングサ

我が家にやたらと多いのはオオバナセンダングサではなくてこれ。 がくの形や小さい花びらの色などから考えるに、たぶんアメリカセンダングサ。 これは我が家には多いけれど、ここいらの他の場所ではあまり見かけません。 センダングサと言えば、オオバ...
雑草

ベニバナボロギクの卵とじ

畑予定地に目立つ雑草です。 我が家の土地には、ここいらで猛威を振るっているオオバナセンダングサが少なく、ベニバナボロギクが多いです。 オオバナセンダングサ(アワユキセンダングサ) オオバナセンダングサに種をつけられてしまうと困ると...