果樹

果樹

台湾水蜜桃

台湾水蜜桃が鈴なりです。 肥料もろくにもらっていないのに、けなげに花を咲かせて、こんなにたくさん実をつけました。 近寄ってみると ほら、おいしそう。 食べてみると、本当においしい。 売っている...
果樹

ココスヤシ

ココスヤシの苗を買いました。 これです。 ココスヤシの実は食べられます。 オレンジ色のピンポン玉くらいの実で、熟すと甘い香りを放ち、いかにもおいしそうです。 確かに味と香りは素晴らしいですが、種が大きいうえに繊維が多...
ベリー園準備編

冬のパッションフルーツ

普通、冬はならせないものだけどねと言われた。 そう言われても、このパッションは人工授粉しなくても勝手になってしまう特別な品種だから、私が実をつけようとしたわけではない。 受粉しなくてもなりますという、苗屋の宣伝文句をそのまま信じ...
果樹

芽吹かない落葉果樹

モッチョム岳の新緑が、裾野から這い上がり、頂近くに達しても、硬い芽がそのままの果樹がいくつかあります。 アロニア、ジューンベリー、カシスです。 いずれも寒い地方原産の落葉小果樹です。 ダメかもしれないと思ってはいたのですが、それでもガ...
果樹

ピタンガ、再び満開。

さすがに2月初旬の開花は早すぎたようで、実はなりませんでした。 沖縄でも4月にならないと実がならないようですから、この開花は早すぎです。 というわけで2度目の満開です。 今までも実をつけていた接ぎ木のものだけでなく、実生の木も...
果樹

ブルーベリーロード

「亜熱帯に来たんだから、ブルーベリーなんて...。」 と思っていたのですが、やっぱり植えることにしました。 結局、相模原でお気に入りだった手間いらず果樹のほとんどを植えてしまいました。 キウイ、ヤマモモ、ジューンベリー、ブルーベリー、...
果樹

アセロラ園を作ろう

アセロラ苗を種子島のTAP農園から50本ほど導入しました。 TAP農園さんによれば、アセロラは地植えにしてしまうと枝葉ばかり茂って花が咲かないということでした。 ポット栽培かあ。水やりたいへんだろうなあ。 農業用水の取水口のそばにしか...
果樹

ピタンガ満開

ピタンガが花盛りです。 移住前、鉢植えの時は、この時期にこんな風に咲いていましたが、真冬ですから、以前住んでいた所では氷点下5℃を下回っていました。 当然、鉢は家の中で、受粉をしてくれる虫もおらず、実はパラパラしかなりませんでし...
果樹

パパイヤは簡単

これは10月に撮った写真です。 未だに色づいては来ないので、収穫はもう少し先になりそうです。 このパパイヤは、近所の喫茶店で食べたパパイヤの種を蒔いたものです。 凄くたくさん苗ができたのですが、丈夫だからと言われて、相当乱暴な植え方を...
果樹

アセロラは根域制限が必要

種子島でアセロラを栽培している人から、苗を購入しようとして電話しました。 そうしたら、「地植えでは実がならないよ」っていわれてしまいました。 確かにここでアセロラを育てている人は、「木は育つけれど、実はあんまりならない」って、言っていま...