ガーデンの植物

雑草

ベニバナボロギクの卵とじ

畑予定地に目立つ雑草です。 我が家の土地には、ここいらで猛威を振るっているオオバナセンダングサが少なく、ベニバナボロギクが多いです。 オオバナセンダングサ(アワユキセンダングサ) オオバナセンダングサに種をつけられてしまうと困ると...
草花

ネオレゲリア?

丈夫らしく、至る所で見かけます。 ネオレゲリアは、葉の美しい種類がたくさんあるのに、屋久島で見かけるのはこれだけです。 いつも行く野菜の直売所で、「屋久島では花の苗とかが手に入りにくい」ってぼやいたら、 奥さんが「高平の上のほ...
果樹

マメ科の樹木野菜3種

左の大きいものから順に、 acacia pinnata   タイで卵料理などに使うようです。   酸味があって硫黄臭がするちょっとくせのある味みたいです。 parkia speciosa ネジレフサマメ   同じくタイで炒...
雑草

ツルソバ

グランドカバーに使われるヒメツルソバの兄貴分です。 我が家の畑にたくさんあります。 白い花はほぼ周年咲き。 花の後に黒い実がなって、この実は食べようと思えば食べられます。 シャリシャリして薄甘酸っぱいけれど、おいしいものではありません。...
グランドカバー

ヒメキランソウ

我が家の果樹園予定地にたくさん生えています。 これです。 右の紫の花です。 (左の白い花は、ツルソバ。) 名前からわかるように、アジュガの仲間ですが、花は周年咲きです。 アジュガはこれ。 花も咲きますが時期が...
果樹

たぶんシークァーサー

原集落の古い家には、これが植えられています。 我が家にもあります。 ここまで熟せば酸も抜け、食べようと思って食べられないことはありませんが、ポンカンやタンカンなどおいしい柑橘がたくさんある中で、こんなものを食べる人はいないでしょ...
グランドカバー

ペレニアルピーナッツの種が到着

ついに来ました。 すごく大きな箱だったので、思わずkgとポンドの換算を間違ったかと思いました。 しかし、箱の中には確かに10kgの種が入っていました。 詰め物として入っていた紙の量が半端じゃないんです。 アメリカ...
果樹

忘れたころにやってくる中南米の種

この会社、てっきりメキシコの会社かと思っていたのに、消印を見たら、ベリーズでした。 会社名に、ベリーズが入っていましたが、私がベリーズという国を知らなかったので、意味がわからなかったのです。 ちなみにベリーズは、メキシコの南、グアテマ...
雑草

最強の侵略的外来種 オオバナセンダングサ

屋久島も少しずつ秋の気配で、花盛りだったオオバナセンダングサ(アワユキセンダングサ)にも陰りが見えてきました。 花盛りの時はちょっときれいなものです。 移住者の友人は、ここへ来た時に庭に植えようとして、近所の人に止められたと言っていまし...
果樹

kwai muk 発芽

たぶん クワイ ムク と発音していいのでしょう。本当のところはわからないですけど。 かわいい芽が出てきました。 学名は Artocarpus hypargyraeus  パラミツの近縁種で、パラミツよりずっと耐寒性...