ガーデンの植物

グランドカバー

ヒメキランソウだって雑草だ。

ヒメキランソウを畑に移していて、我が果樹園にはすでにヒメキランソウの群落があることに、気が付きました。 ヒメキランソウの群落 丈が高くなるイヌホオズキが多少生えて、上を覆っていて、それを抜いたら、一面のヒメキランソウでした。...
グランドカバー

がんばれヒメキランソウ

除草剤をかける予定の場所から、ヒメキランソウを抜いて、畑の隅に移しました。 雑草だから乱暴にやっても枯れることはほとんどありませんが、ストレスがかかっているのが、葉の色でわかります。 植え替えたヒメキランソウ 葉の一部が枯れ、残っ...
グランドカバー

これツボクサかなあ

ツボクサは、ホーリーバジルと並ぶアーユルヴェーダ(インドの伝統医学)の薬草です。 効能は数え切れず、若返りの薬草と言われて、インドばかりでなく、世界各国で薬草として大事にされています。 果樹園予定地にたくさんあるこれ。 たぶんツボ...
雑草

ダンチク VS ススキ

ススキはなかなか除草剤が効かないです。 50倍をびしょびしょになるほどかけても、平気な感じだったので、もう1度同じようにかけてみたら、ようやく枯れこんできました。 ダンチクは、果樹園の隅のほうに少しだけ残っていました。 ススキ...
雑草

春を待つオヒシバとメヒシバ

屋久島では、最強のイネ科雑草、オヒシバとメヒシバが枯れずに越冬します。 通常、穂をつけていますが、我が果樹園では、造成後に芽生えて、穂をつけるまでに冬になってしまったようで、メヒシバは穂がついておらず、オヒシバは穂が出始めたところで休眠し...
グランドカバー

ヘビイチゴみっけ

藤野にいたとき、ヘビイチゴやカキドオシ、ゲンノショウコは残しておく草でした。 これらが地面を覆ってくれると丈の高い雑草が生えにくくなるからです。 ここいらでは見かけないなあと思っていたら、果樹園予定地にありました。 もう花...
草花

ハンダマ

果樹園のかつての持ち主が、果樹園脇の石垣の上にハンダマを作っていたようです。 この石垣の上は、果樹園を作るときにのけた石の捨て場になっていたようで、石がゴロゴロしていますが、その石の間にハンダマを植えこんであるのです。 だから、シダとハ...
雑草

サツマサンキライ

これは除草剤が効きにくくて、往生しています。 なんだかわからなかったので、思わずヤフー知恵袋に写真を載せて質問してしまいました。 すぐに回答がついたのには驚きましたが、たくさんの回答はすべて「サルトリイバラ(サンキライ)でしょう」とい...
雑草

たぶんアメリカセンダングサ

我が家にやたらと多いのはオオバナセンダングサではなくてこれ。 がくの形や小さい花びらの色などから考えるに、たぶんアメリカセンダングサ。 これは我が家には多いけれど、ここいらの他の場所ではあまり見かけません。 センダングサと言えば、オオバ...
雑草

イヌホウズキ

これもとても多いです。 すごい繁殖力。 おまけにベニバナボロギクのように簡単に抜けず、除草剤も効きにくいです。 さらに、全草に毒を持っていて、食べられない。 なんの役にも立たないように思えますけど、おとり植物(バンカープランツ)とし...