日々の暮らし 友、遠方より来る。 昨日、電話がなって出たらびっくり。東京の友人でした。 「いま、千尋。お宅、ここから近い?」 そりゃ、同じ区内だから近いです。歩こうと思えば歩ける距離です。 我が家はとても分かりやすい場所にあります。 なんせ区内に一軒しかないお店... 2016.08.07 日々の暮らし
日々の暮らし 20年のペーパードライバーを返上して 私は屋久島以外で車を運転したことがありません。 免許を取ってから、1度も運転していなかったのですから、完全なペーパードライバー。 屋久島には教習所がありません。 だから藤野にいるうちに講習を受けて置こうかとも考えていましたが、引越し準備で忙... 2016.08.05 日々の暮らし
日々の暮らし 除草剤が体に与える影響 この間、散歩していたら、おばあさんが暑い中で草取りをしていました。 硬い土に食い込んだ根に難儀しているようだったので、「除草剤を使わないんですか。」って声をかけたら、「前は使っていたんだけどねえ。80才を超えてから、除草剤を使うと体がしん... 2016.08.04 日々の暮らし
日々の暮らし 除草剤をまくなら今? ここいらの果樹園では、おおかたは除草剤を使って草を抑えているようです。 使っていない所もあるけれど、少数派です。 使っているところも、常時使っている所と、ときどき使うところがあるようです。 いつも使っているところは、草が一本もなく、生... 2016.08.03 日々の暮らし
糖質制限 お好み焼き風卵焼き キャベツ、卵で検索して、クックパットで見つけたレシピです。 元のレシピの液体かつおだしを顆粒のだしのもとに変えただけ。 千切りキャベツに、だしのもと 小さじ1をふって、卵4個を混ぜて油を敷いたフライパンに流し込んだら、花ガツオを適当... 2016.08.02 糖質制限
屋久島のカフェ レストラン な~ゆ~カフェ 屋久島移住を決意したときは、移住者が多い平内あたりがいいかなと思っていたので、下見で泊まる宿も平内が多くて、自然に平内には詳しくなりました。 というわけで、平内のな~ゆ~カフェは、下見の頃からよく行っていました。 返ってこちらに住むよう... 2016.07.31 屋久島のカフェ レストラン
糖質制限 蒸し鶏 安くて簡単にできるものでないと糖質制限は続きません。 ありがたい鶏肉。 産地にこだわらなければ、2kgで760円。 ブラジル産だけれど、私には国産品と区別がつきません。 蒸し鶏は本当にありがたい定番メニューです。 お気に入りは... 2016.07.29 糖質制限
糖質制限 ココナッツオイルの効果 ココナッツオイルは認知症に効果があると取りざたされています。 アルツハイマー型認知症は糖尿病と相関があり、脳細胞がブドウ糖を使えなくなることが原因の1つです。つまり脳のエネルギー切れ。だから使えなくなったブドウ糖の代わりになるものを供給すれ... 2016.07.23 糖質制限
糖質制限 ココナッツオイルはどれを使うか 糖質制限はどうしても食費がかさみます。 デンプン質の食材は断然安いですから。 オイルだってサラダ油を使うのが一番安上がりですが、脂肪酸の組成を考えて、ココナッツオイルをメインに取るようにしています。 我が家は揚げ物はしませんが、糖質制限なの... 2016.07.21 糖質制限
わんにゃん ペット医薬品通販は激戦 こななは家猫で外にはださないので、今までダニが付いたことはありませんでした。 最近続けて、家の中で血を吸って丸々になったダニを発見したので、はるちゃんの全身を調べてみたのですが、ダニの噛み後はありませんでした。はるちゃんはフロントラインを... 2016.07.16 わんにゃん