うりこ

果樹

クイニーマンゴー(kuini mango)

草取りに追われてあまり種を買っていませんが、fruits lovers nursery にずっと欲しかったクイニーマンゴーの種があったので、買うことにしました。 学名はmangifera odorata。 緑色のマンゴー亜種で、...
日々の暮らし

台風5号 停電と断水

台風の中心はすでに屋久島を通り過ぎ、種子島の北東にあるようですが、最後のあがきのような強い暴風雨が続いています。 ついさっき、40時間に及んだ停電が終わり、台風の位置が確認できました。直撃だったようです。 台風が頭上を過ぎている時は、ま...
グランドカバー

野草グランドカバーの栄枯盛衰

ペレニアルピーナッツで覆うという当初の目論見があえなく崩れ、丈の低い在来の野草で地面を覆う計画に切り替えたのですが、草を選んでの除草がとても大変です。 残したい草があるので、機械や除草剤を使えません。 残したい草の間から伸びたベニバナボロギ...
日々の暮らし

モッチョム岳頂上から見た我が家

モッチョム岳頂上から見た原区です。 写真は弟が撮って来てくれました。(私は畑に追われていて、まだ天気の良い日に、山に登るゆとりはありません。) 写真の中央下の山を切り開いたところが我が家です。 我が家の拡大図。 写真の左に見える数...
グランドカバー

ペレニアルピーナッツを試す場所2

「暖かくなってどんどん発芽してきました。」と言いたいところですが、残念ながらポチポチとしか芽が出ません。 3月にペレニアルピーナッツを蒔く前。 そして今。 地面を覆っている緑はペレニアルピーナッツではなくツボクサです。...
グランドカバー

正体不明草の衰退

この黄色い草は、一年草だったのでしょうか。 造成後に発芽して、旺盛に生育して、地面を覆っていましたが、最近成長が止まったとおもったら、葉が黄色くなってきました。 写真の場所では、コナスビも頑張っているので、この正体不明草が枯...
開墾

マルバツユクサの発芽

マルバツユクサは熱帯性で発芽に高い温度を必要とするようです。 これが芽生えてくるということは、そろそろ雑草の芽生えも最終段階に入ったということでしょうか。 低温で発芽するベニバナノボロギクから始まって、チチコグサモドキ、カヤツリグサ、ツ...
開墾

雑草取り

梅雨の前に、丈が高くなる草を抜いてしまいたいので、天気がいい日は一日中草取りをしています。 ペレニアルピーナッツが今一つで、除草剤で全部枯してペレニアルピーナッツという当初の予定を変更して、在来の草を活かすようにしたため、草取りが大変です。...
開墾

野菜畑、準備完了

レイズベッドにすることはずっと考えてきました。 藤野でも畝は立てっぱなしで使いまわしていましたが、すぐに崩れてしまい、それを立て直すのがたいへんでした。 通路の除草にも手を焼きました。 そして、この2つの作業を省略できたら、畑...
雑草

ノハラツメクサがやってきた

良い土がなかなか見つからないと言われたので、「土がないなら客土は止めてもいいです。」ということで、断ったつもりだったのですが、結局、土が見つかったからということで、客土されてしまいました。 客土されたところは今、雑草が育ち始めています...