うりこ

果樹

アセロラは根域制限が必要

種子島でアセロラを栽培している人から、苗を購入しようとして電話しました。 そうしたら、「地植えでは実がならないよ」っていわれてしまいました。 確かにここでアセロラを育てている人は、「木は育つけれど、実はあんまりならない」って、言っていま...
果樹

イヌビワは難しい

育てるのが難しいわけではありません。 ここでは5強には入らないものの、それなりに手を焼く雑木ですから。 ツタなんかがからまってひどい状態でも実をつけています。 雑木だから、全部除草剤をかけてしまうつもりだったのですが、...
開墾

初仕事

新年早々、インフルエンザにかかってしまいました。明けたら早々にツワブキを刈り込まなきゃと思っていたのですが、結局仕事始めは今週の月曜(7日)からになってしまいました。種が飛び始めた株もあって、ぎりぎりでしたが、すべて刈り終えました。ツワブキ...
花木 

Ruttya fruticosa

この島唯一の園芸店、田中屋で、珍しい花を見つけました。 これです。 「これ、なんですか」って、お店の人に聞いたのですが、 「いつ仕入れたかもわからない売れ残りで、名札は抜け落ち、分からなくなってしまった。  その後、お店に来...
果樹

樹齢30年超のパキラ

これが樹齢30年を超えるパキラです。 小さいじゃないですかって。 でも、こいつは小さな鉢植えで30年間も、生き延びてきた強者なんです。 鉢植えの観葉植物として、東京近辺を転々としながら30年過ごしてきたわけです。 ここへ...
開墾

目を見張る雑木の成長

今年の春までは、ほとんどの場所で野草グランドカバーが完成したように見えました。 こんな状態だったわけですから。 それがです。 梅雨明けして夏を越したら、うっそうと茂ってしまいました。 棒が立っているところはマカダミアナッツや...
グランドカバー

ペレニアルピーナッツ vs シバハギ

近所で果樹を育てている移住者の友達は、園地に芝を貼ったものの、雑草に負けしまい、腰の高さを超える夏草に手を焼いていました。 とはいえ、せっかく貼った芝をあきらめきれず、夏草と戦っていました。 それが、我が家の草地を見て、芝ではないグラン...
日々の暮らし

2時間以上たってもまだ目のなか

8時30分。 青空がみえて、モッチョム岳も姿をあらわしました。 思わず台風は行ってしまったんじゃないかと勘違いするほどの穏やかさ。 台風が大きいと目も大きいんですねえ。 まだまだ目の中です。 9時20分 ...
日々の暮らし

またまた台風の目

吹き荒れていた風が止みました。 ただいま朝6時20分。 まだ行ってしまったわけじゃないだろうと思って、パソコンで台風の場所を確かめると、 衛星画像で只今の位置を確かめることができました。 島全体が台風の目の中に入っているよう...
草花

花選び

「ガーデンを彩るには、どんな花がよいのか」 とりあえず、畑に植えて育ち方を見ることにしました。 暑さを昼の温度だけで比べるならば、ここの夏は以前に住んでいた相模原市吉野より涼しいくらいです。 それでも、吉野では簡単に夏を越した植物...