ここ屋久島に来て9年、風邪をひいたことがないとは言いませんが、発熱が38度を超えて、寝込まなければならないような風邪は初めてでした。最初は鼻水から始まり、ひどい咳と痰、そして高い熱、一番酷かったのは一昨日の16日で、熱は38度8分まで上がりました。昨日は38度3分、昨日は結構気弱になって、風邪をこじらせるとどうなるかなんて検索をしてしまいました。今日はやっと37度3分まで下がって、回復し始めていることが実感できました。
ただ、ありがたいことに症状は気管系だけで、消化器系の症状は全く出ず、食欲は衰えませんでした。ただ、食事を作ったり、どこかに食べに出かける気力はなく、Iさんにお願いしてAコープやこばこの総菜を買ってきてもらってしのぎました。
いや、ホントまいりました。こんなひどい風邪は、かつてヴィーガンに挑戦して、肺炎をおこしかけたとき以来でした。ヴィーガン挑戦の2年間に2回肺炎になりかけ、ヴィーガンを断念したのが2013年だったので、ほぼ12年ぶり。
まっ10年以上、全く寝込まないで済んでいた自分の健康に感謝すべきなんでしょうけど。
コメント