もう2月も半ばを過ぎたのに、まだ桜が残っています。寒さで植物が動きを止めている感じです。まっ、凍り付くほど寒くはないんですけど。
1月25日くらいから咲き始めたので、すでに3週間を超えています。
寒いからといって、桜の咲き始めがそれほど遅れなかったように、春に咲く植物は健気に開花し始めています。
花螺李(ガラリ、台湾スモモ)も開花しています。寒緋桜の実はおいしくないけれど、花螺李は小粒だけど、完熟すればおいしいです。ここいらには結構植わっていて、実が熟す季節には無人市でかわいそうなくらい安値で売られています。おいしいのに。

台湾水蜜桃はほころびかけたまま、動きを止めているようで、まだ満開には程遠いいですけど。

つぼみがたくさんついているので、今年はまじめに摘果して、ちゃんと収穫したいです。そのころには開店しているだろう喫茶で、青果だけじゃなく、桃のタルトが出せるかもしれません。
でも春ですねえ。スミレも咲いていますよ。

コメント