別名 フィリピンバイオレット
フィリピンでは周年咲きだそうです。ずっと欲しいと思っていましたが、ずいぶん前に尾之間漁港の手前でそれらしい花を見つけました。
寒い時だったような気がしたので行ってみましたが、咲いていませんでした。でも多分これというものを見つけたので、葉の形で確かめるために、1本、乱暴に手折って持ってきました。
やっぱりこれだとわかって、手折ってきたものを捨ててしまうのはなんだかかわいそうだったので、水に挿しておきました。
いつまでたっても葉が萎れてこないので、根元を確かめてみると、おー、根が出ている。

フィリピンでは周年咲きでもここでは冬の花です。
いつまでも水挿しではかわいそうだけど、外に出すのは無理だろうから、どうしようかと思案中。
コメント
先日はご来訪ありがとうございました。
5000坪のガーデンをお一人で作ろうというのは、退職後とはいえ大変ですね。
屋久島まで行くことは無理ですが、ときどきこちらを拝見したいと思います。
サイトにはバーレリア・ルブリナのページを載せました。2013年のものです。