ちょっとかわいそうだけど、トレーナーの指示に従って、ケージに入れました。
成長しても5キロちょっとにしかならなかったはるさんと違って、この子は成長すれば、15キロから20キロくらいになるはずです。こちらの指示が通らないわがままっ子になってしまったら、いっしょに生活することが難しくなります。
まず、トイレを覚えてもらわなくてはなりません。
ペットシートでしてほしいのですが、最初に覚えたのは、ペットシートを破壊するとケージの扉が開くということでした。シートをぐちゃぐちゃにすること数回、ただありがたいことにおしっこはここでしてくれるようになりました。
残念ながら、ウンチはまだ、ここではしてくれません。
ただ、シートをぐちゃぐちゃにすると扉は開くけれど、その行為が喜ばれてはいないことがすぐわかって、ぐちゃぐちゃはすぐ止みました。
ケージでふて寝し始めたので、ちょっと目を離したら、またぐちゃをしました。かまわれないのは怒られるより嫌なようです。
コメント