2017-01

日々の暮らし

朝から不機嫌全開

認知症の母は、冬の朝が嫌いです。 屋久島は東京より1時間弱、日の出が遅いので、6時はまだ真っ暗です。 寒くて暗い時間になぜ起こされるのかが、理解できないため、朝起こすのが大変です。 起きた後も、不機嫌全開で、文句を言い続けます。 速...
日々の暮らし

1月のレンゲ

果樹園脇の道端なんかに、最近咲き始めたピンクのきれいな花。 「これなんだろうなあ。」と考えて、はたと思い当たりました。 「レンゲだ。」 レンゲと言えば、子供のころ、春先にピンクの絨毯のように咲いているのを見たことがあります...
お散歩&景色

松峯大橋

日曜日は、ちょっと遠出します。 今回は、スーパーしいばの脇の道から松峯大橋まで行くことにしました。 途中、トロッコ道が道路の下をよぎります。 トロッコ道を過ぎるとあっという間に松峯大橋です。 橋を疾走するはるちゃん。 たいした距...
草花

ハンダマ

果樹園のかつての持ち主が、果樹園脇の石垣の上にハンダマを作っていたようです。 この石垣の上は、果樹園を作るときにのけた石の捨て場になっていたようで、石がゴロゴロしていますが、その石の間にハンダマを植えこんであるのです。 だから、シダとハ...
雑草

サツマサンキライ

これは除草剤が効きにくくて、往生しています。 なんだかわからなかったので、思わずヤフー知恵袋に写真を載せて質問してしまいました。 すぐに回答がついたのには驚きましたが、たくさんの回答はすべて「サルトリイバラ(サンキライ)でしょう」とい...
雑草

たぶんアメリカセンダングサ

我が家にやたらと多いのはオオバナセンダングサではなくてこれ。 がくの形や小さい花びらの色などから考えるに、たぶんアメリカセンダングサ。 これは我が家には多いけれど、ここいらの他の場所ではあまり見かけません。 センダングサと言えば、オオバ...
雑草

イヌホウズキ

これもとても多いです。 すごい繁殖力。 おまけにベニバナボロギクのように簡単に抜けず、除草剤も効きにくいです。 さらに、全草に毒を持っていて、食べられない。 なんの役にも立たないように思えますけど、おとり植物(バンカープランツ)とし...
雑草

ベニバナボロギクの卵とじ

畑予定地に目立つ雑草です。 我が家の土地には、ここいらで猛威を振るっているオオバナセンダングサが少なく、ベニバナボロギクが多いです。 オオバナセンダングサ(アワユキセンダングサ) オオバナセンダングサに種をつけられてしまうと困ると...
お散歩&景色

雪景色

朝起きたらモッチョム岳の奥の雪岳が雪化粧していました。 朝日があたり始めれば、溶けてしまうので、束の間の雪化粧ですが、亜熱帯の里から雪景色が臨めるなんて、乙なものです。 宮之浦岳あたりは、相当積もっているでしょうねえ。
借家生活

室温7℃

本当に寒いです。 亜熱帯とは思えません。 暖房はほとんど効かず、ストーブの前が暖かくなるだけ。 昼間は外のほうが暖かいくらいです。 「本当にこのお家はさむいわねえ。あたしたちも肩を寄せ合わないとね。」 はるちゃんとこな...